本調査では、電子調査票(Excel形式)での調査票の記入、回答を推奨しています。電子調査票を提出(アップロード)していただいた場合は、紙の調査票を返送していただく必要はありません。
なお、電子調査票にてご回答いただくためには、作業されるパソコンにMicrosoft Excel(バージョン2016以降)がインストールされていることが必須となりますのでご注意ください。
こちらから「電子調査票ダウンロードおよびアップロード利用手順書」(pdf:1.5MB) がダウンロードできます。
1. 電子調査票の取得(ダウンロード)
電子調査票は本サイトの「調査票取得・提出」から入手できます。
調査票の入手には、調査対象サービスを提供している施設・事業所のID、パスワードを使ったログイン認証が必要です。
ID、パスワードは、紙の調査票の表紙に記載しています。
ログインするID、パスワードによって、入手できる調査票が異なります。
2. 電子調査票に回答を入力
電子調査票に記載されている入力指示に従って、回答を入力してください。
ご回答いただく内容は紙の調査票と同じですので、記入内容に不明な点がありましたら、紙調査票に同封されている記入要領を適宜ご参照ください。
「記入要領」は以下からダウンロードできます。
- 介護老人福祉施設・地域密着型介護老人福祉施設票 記入要領(pdf:6.9MB)
- 介護老人保健施設票 記入要領(pdf:5.6MB)
- 介護療養型医療施設票 記入要領(pdf:5.7MB)
- 介護医療院票 記入要領(pdf:7.0MB)
- 居宅サービス・地域密着型サービス事業所票(福祉関係) 記入要領(pdf:7.8MB)
- 居宅サービス・地域密着型サービス事業所票(医療関係) 記入要領(pdf:9.7MB)
回答の入力が完了したら内容をご確認いただき、適切な場所にファイルを確実に保存したことをご確認の上、Excelを終了してください。
保存する際のファイル名は自由に決めていただいてかまいませんが、同一施設・事業所内で複数の調査票に回答する場合は、それぞれを異なるファイル名で保存していただくようお願いします。また、拡張子(ファイル名末尾の「.xlsx」)は変更しないでください。
3. 電子調査票の提出(アップロード)
電子調査票は、本サイトの「調査票取得・提出」から提出します。
電子調査票の取得と同様に貴施設・事業所のID、パスワードでログインが必要です。
ログインするID、パスワードによって、提出できる調査票が異なります。
提出(アップロード)はExcelを完全に終了させた上で実行してください。(Excelが起動している状態だと、正常にアップロードできない場合があります。)
4. 調査票の記入方法に関する解説動画
三菱総合研究所では介護事業経営実態調査について調査票の記入方法を分かりやすく解説した動画を作成しています。(令和元年度老人保健事業推進費等補助金(老人保健健康増進等事業分)
介護事業経営実態調査における調査票記入方法の分かりやすさ等に関する調査研究事業)
以下の表から、解説をご覧になりたい設問や施設・事業所で採用している会計基準等に応じて、該当する欄をクリックして視聴してください。
以下の解説動画については、平成29年度介護事業経営実態調査の調査票に基づいて作成していますので、年度表記や設問番号等は適宜読み替えてください。なお、読み替えが出来ない新設された設問等がありますので、ご承知おきください。
社会福祉法人会計基準、病院会計準則、介護老人保健施設会計・経理準則、企業会計以外の会計基準を採用している場合 には、調査票問4(3)をご覧いただき、上記のうち施設・事業所の損益計算書における勘定科目に最も近いと思われる会計基準版の動画を視聴してください。
本調査では調査対象サービスの会計の区分状況(「単独会計」か「一体会計」か)によって、調査票に記入すべき内容が異なります。 解説動画も会計の区分状況別に作成しておりますので、該当するものをご覧ください。 「単独会計」と「一体会計」のどちらを視聴すべきかわからない場合は、動画1章「問1(5) 会計の区分状況」をご覧ください。
目次 | 動画内容 | 社会福祉法人 会計基準 |
病院会計準則/介護老人 保健施設会計・経理準則 |
企業会計 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
単独 会計 |
一体 会計 |
単独 会計 |
一体 会計 |
単独 会計 |
一体 会計 |
||
- |
調査の概要・位置づけ (約3分) |
||||||
1章 |
問1(5) 会計の区分状況 (約4分) |
||||||
2章 |
問1(6),(7) 施設・事業所の概要 (約3分) |
||||||
2章(2) |
問2 建物状況 (約4分) |
||||||
3章 |
問3 職員数と職員給与 (約12分) |
||||||
4章(1) |
問4(1) 事業収入(収益) (約2分) |
||||||
4章(2) |
問4(2) 財務活動等による支出 (約3分) |
||||||
4章(3) |
問4(3) 事業支出(費用) (約4分) |
||||||
- |
チェックポイント (約7分) |